第5回 映画鑑賞会♬
こんにちは!
今月もきましたー!MILLOR恒例の映画鑑賞会!
今回は添田です!ちょいちょい映画を見てる彼ですが、今回はどんな映画を持ってくるのか・・・期待は膨らみます。
ということで今回彼が持ってきたのは、「サンジャックへの道」というフランス映画。
あらすじはこちら。
会社経営と家庭のストレスで薬に依存している兄のピエール、支配的で頑固なおばさん教師のクララ、アルコール漬けで家族にも見捨てられ一文無しの弟のクロード。
互いを認めず険悪な仲の兄姉弟が、亡き母親の遺産を相続するため、フランスのル・ピュイからスペインの西の果て、聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラまで1500kmにも及ぶ巡礼路を一緒に歩く羽目になった。本来神聖なる旅路のはずだが、無神論者の上に歩くことなど大嫌いの彼らの頭には、遺産の2文字しかない。このツアーの同行者はベテラン・ガイドのギイ、楽しい山歩きと勘違いをしてお気楽に参加したハイティーンの女の子達エルザとカミーユ、カミーユを追って参加したアラブ系移民の少年サイッド、従兄弟であるサイッドにだまされてイスラムのメッカへ行けると信じ、2人分の旅費を苦しい家計から母親から捻出してもらったラムジィ、頭をターバンで包んだ物静かな女性マチルド。9人の男女が様々な思いを胸に、フランスのル・ピュイから旅の一歩を踏み出した。果てしなく続く岩山の道。様々なトラブルを乗り越えながら、一行はまっすぐ続く一本道を急勾配の道を天候に関係なくひたすら歩き続ける。それは、まさに人生のように長く富んだ道。
今や彼らは距離的にも精神的にも出発点からは遥かに地点に立っんいいした、1500kmもの徒歩の旅のゴールには一体何が待っているのだろう?そしてささやかなラムジィの願いは叶うのだろうか?
という映画。
気軽に見れて癒されるようなハート・ウォーミングなロードムービーです!
9人の男女のキャラクターたちが喧嘩しても個人個人が他人に寛容になり認め、一つになりながら目標を達成する姿は気持ちがよく、いい刺激になる一作でした(´∀`)
といったところで、評価です!
斉藤 ★★★☆☆
小泉 ★★★★☆
武藤 ★★★★☆
今井 ★★★★☆
井上 ★★★☆☆
大沼 ★★★☆☆
計 21個の星でした☆彡
平均的な数値ですかね・・!!?まあまあ(^O^)(笑)
見やすかった、わかりやすかったなどの意見を頂きました(´・ω・`)
フランス映画らしく途中途中に出てくる空想シーンはなかなかでした(^-^)
気になる方はぜひ見てみてください!
次は、われらがクールビューティー井上です!!
次回も乞うご期待!!
こんなところで失礼します!!!
0コメント