タイについて その5








はいその5です 綺麗な島を後にして その後 シュノーケリングタイムです





小泉初のシュノーケリングです ここ完全に深いでしょってところで GO GO!

みたいにいわれ ドキドキしながら飛び込んだら 









深いとこで10Mぐらいあります ですが

小さい魚や珊瑚たちのパラダイス

でも5回くらい水飲んで その度 ウエってなってます








からのランチタイム  みんなのんびりしています バイキングだったのですが 



となりのオーストラリア人家族と仲良くなり一緒にご飯食べました 

会話はもちろんカタコトです




こちらロングテイルボートっていうらしいです










これから いろんな島を経由して ピピ島へ向かいます



こちらモンキービーチっていう サルが住んでるビーチ

写真が小さくて見えませんが 小さいサルがいました






こちらはツバメの巣をとっている場所らしいのです

一般の方は入れないみたいで ここに住みながらとってるみたいです






彼はガイドの少年です いい体してますね 僕も鍛えなきゃ



ちなみに彼はタイ語しか喋れません すごい優しいいいやつでした

ほかの方は英語でコミュニケーション






透明感ハンパないです バスクリン入ってるみたい

透明すぎて 船ごと浮いてるみないです






はいようやく ピピ島とうちゃくです マヤベイ島っていうみたいです



ここにあのディカプリオがいたんですね~



船に泊まりながらロケしたみたいです ほんと素敵

ここにいる中で 日本人多分僕しかいません






ディカプリオ気分でこんなジャングルを抜けて逝きます 

トラとかでそうな感じ 本気でチョー怖いです




ジャングルを抜けるとこんな島がありました 



ほんとトロピカルです 最高


ここまでくるのにすごい遠かったですが やっと念願のピピ島に上陸できました

やったーー!!

この島に来るのが夢でした ありがとうございます

しかし英語がわからなくても なんとかいけますね 

やればできる!!

その6へつづく